交通事故での受傷は心理的なダメージからも長引くほど回復しにくいものです。
そのため,できるだけ早期に受診頂き,集中的に治療を行うことが必要であると考えております。
必要に応じて当院連携施設でMRI撮影を行い,レントゲンでは判明しなかった異常の有無の確認も行います。
交通事故からの完全な改善を願い治療のお手伝いをしたいと考えております。
※当院での交通事故に対する加療における注意事項
◎基本的に自賠責保険での加療となり自由診療となります。
※健康保険での加療も行えますが,保険病名での加療となるため,運動器リハビリテーションなどの加療が行えず,十分な治療を提供できない場合が多く,後遺障害が残りやすいと考えられるため可能な限り自賠責保険での加療をおすすめします。(「第3者行為について」の項もご確認下さい)また、健康保険の負担割合分や自費請求分は窓口で本人に支払いをしていただきます。
◎自由診療による治療費については,健康保険での保険点数1点=20円程度を目安にしております。
健康保険での治療ではないので保険点数に完全に一致するものではありません。
◎接骨院等との併用は認めておりません。また鍼灸治療なども併用は認めておりません。そのため紹介状を作成することもありません。
◎1ヵ月以上来院がなく,診察がなかった場合には,加療は終了となりますのでご注意下さい。基本的には最低でも2-3週間に1度は診察に入るようにしてください。
◎必要な書類(同意書のコピーや診断書用紙、返信用封筒等)が保険会社から当院に届き、当院への支払いを行う保険会社が確定するまでは全額自費となります。(確定次第全額返金致します)
※ただし、当院は現在人手不足のため、十分なリハビリを提供できない状況にあります。
当院で診療をうける場合にはそれに納得いただいているものとします。